[ CSVデータ ]
番号 | コレクション | 書名 | 著者名 | 成立年 (西暦) | 巻数 (冊数) | 整理番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 佐野文庫 | 一谷嫩軍記 いちのたにふたばぐんき | 浅田一鳥、浪岡鯨児、並木正三一世、難波三蔵、豊竹応律、並木宗輔 あさだいっちょう、なみおかげいじ、なみきしょうざ2せい、なにわさんぞう、とよたけおうりつ、なみきそうすけ | (1) | 34/90-1 | 合刻(国) | |
2 | 佐野文庫 | 菅原伝授手習鑑 すがわらでんじゅてならいかがみ | 竹田出雲一世、並木宗輔、三好松洛、竹田出雲二世 たけだいずも1せい、なみきそうすけ、みよししょうらく、たけだいずも2せい | 一谷嫩軍記 | |||
3 | 佐野文庫 | 歌ざいもん うたざいもん | (1) | 34/83 | 叢書(国) | ||
4 | 佐野文庫 | 嶋原こてう心中 しまばらこちょうしんじゅう | 歌ざいもん | ||||
5 | 佐野文庫 | そねさき心中さいもん そねざきしんじゅうさいもん | 歌ざいもん | ||||
6 | 佐野文庫 | 三かつさいもん さんかつさいもん | 歌ざいもん | ||||
7 | 佐野文庫 | 詠歌大概抄 えいがたいがいしょう | 三条西実枝 講、細川幽斎 編 さんじょうにしさねき、ほそかわゆうさい | 寛文8 (1668) | (1) | 36/244 | 合綴(国) |
8 | 佐野文庫 | 秀歌体大略抄 しゅうかのていたいりゃくしょう | 細川幽斎 ほそかわゆうさい | 寛文8 (1668) | 詠歌大概抄 | ||
9 | 佐野文庫 | 厭求和尚法語 えんぐおしょうほうご | 隆円 編 りゅうえん | 文政11年 (1828) | (1) | 13/115 | 合刻 |
10 | 佐野文庫 | 自鏡抄 じきょうしょう | 隆円 編 りゅうえん | 文政11年 (1828) | |||
11 | 佐野文庫 | 続歌格類選 ぞくかかくるいせん | 半井梧庵 なからいごあん | 2 (2) | 36/264 | 續歌格類選(国) | |
12 | 佐野文庫 | 続歌格類選1巻 ぞくかかくるいせん1かん | 半井梧庵 なからいごあん | ||||
13 | 佐野文庫 | 続歌格類選2巻 ぞくかかくるいせん2かん | 半井梧庵 なからいごあん | ||||
14 | 佐野文庫 | 歌仙家集 かせんかしゅう | 藤原公任 編 ふじわらきんとう | 正保4 (1647) | (15) | 36/134 | 叢書(国) |
15 | 佐野文庫 | 素性集 そせいしゅう | 素性 そせい | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
16 | 佐野文庫 | 猿丸太夫集 さるまるだゆうしゅう | 猿丸大夫 さるまるだゆう | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
17 | 佐野文庫 | 斎宮女御集 さいぐうにょうごしゅう | 徽子内親王 よしこないしんのう | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
18 | 佐野文庫 | 重之集 しげゆきしゅう | 源重之 みなもとしげゆき | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
19 | 佐野文庫 | 信明集 さねあきらしゅう | 源信明 みなもとさねあきら | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
20 | 佐野文庫 | 続歌林良材集 ぞくかりんりょうざいしゅう | 下河辺長流 しもこうべちょうりゅう | 文政1 (1818) | 2 (2) | 36/242 | 新歌林良材集(国) |
21 | 佐野文庫 | 続歌林良材集上 ぞくかりんりょうざいしゅうじょう | 下河辺長流 しもこうべちょうりゅう | 文政1 (1818) | |||
22 | 佐野文庫 | 続歌林良材集下 ぞくかりんりょうざいしゅうげ | 下河辺長流 しもこうべちょうりゅう | 文政1 (1818) | |||
23 | 佐野文庫 | 観経四帖疏疑端 かんぎょうしじょうしょぎたん | 顕意 けんい | 正保2 (1645) | 4 (3) | 13/167 | 定善義中疑端 欠 |
24 | 佐野文庫 | 序分義疑端 じょぶんぎぎたん | 顕意 けんい | 正保2 (1645) | |||
25 | 佐野文庫 | 散善義中疑端 さんぜんぎちゅうぎたん | 顕意 けんい | 正保2 (1645) | |||
26 | 佐野文庫 | 諸祭神略考 しょさいじんりゃっこう | 小池内広 こいけうちひろ | 明治4 (1871) | (1) | 11/34 | |
27 | 佐野文庫 | 神別記 しんべつき | (10) | 11/32 | |||
28 | 佐野文庫 | 神別記1巻 しんべつき1かん | |||||
29 | 佐野文庫 | 神別記2巻 しんべつき2かん | |||||
30 | 佐野文庫 | 神別記3巻 しんべつき3かん | |||||
31 | 佐野文庫 | 神別記4巻 しんべつき4かん | |||||
32 | 佐野文庫 | 神別記5巻 しんべつき5かん | |||||
33 | 佐野文庫 | 神別記6巻 しんべつき6かん | |||||
34 | 佐野文庫 | 神別記7巻 しんべつき7かん | |||||
35 | 佐野文庫 | 神別記8巻 しんべつき8かん | |||||
36 | 佐野文庫 | 神別記9巻 しんべつき9かん | |||||
37 | 佐野文庫 | 神別記10巻 しんべつき10かん | |||||
38 | 佐野文庫 | 古今和歌集 こきんわかしゅう | 紀友則、 紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑 撰 きとものり、きつらゆき、おおしこうちみつね、みぶただみね | (1) | 36/26 | 合刻(国) | |
39 | 佐野文庫 | 拾遺和歌集 しゅういわかしゅう | 花山天皇 撰 ? かざんてんのう | 古今和歌集 | |||
40 | 佐野文庫 | 続五元集 ぞくごげんしゅう | 其角 著、旨原 編 きかく、しげん | 宝暦3 (1753) | (3) | 37/37 | (国) |
41 | 佐野文庫 | 今四家絶句 こんしかぜっく | 市河寛斎、柏木如亭、大窪詩仏、菊池五山 作、宮沢雲山 編 いちかわかんさい、かしわぎじょてい、おおくぼしぶつ、きくちござん、 みやざわうんざん | 文化12 (1815) | (2) | 38/189 | 叢書(国) |
42 | 佐野文庫 | 如亭百絶 じょていひゃくぜつ | 柏木如亭 かしわぎじょてい | 文化12 (1815) | 今四家絶句 | ||
43 | 佐野文庫 | 詩仏先生百絶 しぶつせんせいひゃくぜつ | 大窪詩仏 おおくぼしぶつ | 文化12 (1815) | 今四家絶句 | ||
44 | 佐野文庫 | 斎宮群行記 さいぐうぐんこうき | (1) | 11/19 | 合写 齋王卜定記 鳥名子記 神馬進獻記 天粟晝零記 松木全彦位記 儀式帳序 | ||
45 | 佐野文庫 | 西国巡礼歌要解 さいこくじゅんれいうたようげ | 愍誉 びんよ | 安永8 (1779) | (1) | 37/100 | 西國巡禮歌要解(国) |
46 | 佐野文庫 | 祭主輔親判歌合 さいしゅすけちかはんうたあわせ | (1) | 36/318 | 合写(国) | ||
47 | 佐野文庫 | 通宗朝臣女子達歌合 みちむねあそんのむすめたちうたあわせ | 藤原通俊 判 ふじわらみちとし | 祭主輔親判歌合 | |||
48 | 佐野文庫 | 賀陽院水閣歌合 かやのいんすいかくうたあわせ | 藤原行経、赤染衛門 等 作、大中臣輔親 判 ふじわらゆきつね、あかぞめえもん、おおなかとみすけちか | 祭主輔親判歌合 | |||
49 | 佐野文庫 | 催馬楽入綾 さいばらいりあや | 橘守部 たちばなもりべ | 天保12 (1841) | 3 (3) | 36/259 | 催馬樂譜入文(国) |
50 | 佐野文庫 | 催馬楽入綾上 さいばらいりあやじょう | 橘守部 たちばなもりべ | 天保12 (1841) |