
[ CSVデータ ]
| 番号 | コレクション | 書名 | 著者名 | 成立年 (西暦) | 巻数 (冊数) | 整理番号 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 佐野文庫 | 歌ざいもん うたざいもん | (1) | 34/83 | 叢書(国) | ||
| 2 | 佐野文庫 | 樽屋おせん たるやおせん | 歌ざいもん | ||||
| 3 | 佐野文庫 | 大経師おさんうたさいもん だいきょうじおさんうたざいもん | 歌ざいもん | ||||
| 4 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談 つうぞくたいわんぐんだん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | 5 (5) | 33/25 | 通俗台灣軍談 (国) |
| 5 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談1巻 つうぞくたいわんぐんだん1かん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | |||
| 6 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談2巻 つうぞくたいわんぐんだん2かん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | |||
| 7 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談3巻 つうぞくたいわんぐんだん3かん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | |||
| 8 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談4巻 つうぞくたいわんぐんだん4かん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | |||
| 9 | 佐野文庫 | 通俗台湾軍談5巻 つうぞくたいわんぐんだん5かん | 上坂兼勝 かみさかかねかつ | 享保8 (1723) | |||
| 10 | 佐野文庫 | 歌仙家集 かせんかしゅう | 藤原公任 編 ふじわらきんとう | 正保4 (1647) | (15) | 36/134 | 叢書(国) |
| 11 | 佐野文庫 | 敏行集 としゆきしゅう | 藤原敏行 ふじわらとしゆき | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 12 | 佐野文庫 | 貫之集 つらゆきしゅう | 紀貫之 きつらゆき | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 13 | 佐野文庫 | 高光集 たかみつしゅう | 藤原高光 ふじわらたかみつ | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 14 | 佐野文庫 | 友則集 とものりしゅう | 紀友則 きとものり | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 15 | 佐野文庫 | 忠岑集 ただみねしゅう | 壬生忠岑 みぶただみね | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 16 | 佐野文庫 | 忠見集 ただみしゅう | 壬生忠見 みぶただみ | 正保4 (1647) | 歌仙家集 | ||
| 17 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談 つうぞくかんそぐんだん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | 15 (20) | 33/23 | (国) |
| 18 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談1巻 つうぞくかんそぐんだん1かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 19 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談2巻 つうぞくかんそぐんだん2かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 20 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談3巻 つうぞくかんそぐんだん3かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 21 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談4巻 つうぞくかんそぐんだん4かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 22 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談5巻 つうぞくかんそぐんだん5かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 23 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談6巻 つうぞくかんそぐんだん6かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 24 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談7巻 つうぞくかんそぐんだん7かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 25 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談8巻 つうぞくかんそぐんだん8かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 26 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談9巻 つうぞくかんそぐんだん9かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 27 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談10巻 つうぞくかんそぐんだん10かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 28 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談11巻 つうぞくかんそぐんだん11かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 29 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談12巻 つうぞくかんそぐんだん12かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 30 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談13巻 つうぞくかんそぐんだん13かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 31 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談14巻 つうぞくかんそぐんだん14かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 32 | 佐野文庫 | 通俗漢楚軍談15巻 つうぞくかんそぐんだん15かん | 夢梅軒章峰 むばいけんしょうほう | 元禄8 (1695) | |||
| 33 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談 つうぞくげんみんぐんだん | 宝永2 (1705) | 20 (17) | 33/24 | 巻1,2,16欠 (国) | |
| 34 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談1巻 つうぞくげんみんぐんだん1かん | 宝永2 (1705) | 欠巻 | |||
| 35 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談2巻 つうぞくげんみんぐんだん2かん | 宝永2 (1705) | 欠巻 | |||
| 36 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談3巻 つうぞくげんみんぐんだん3かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 37 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談4巻 つうぞくげんみんぐんだん4かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 38 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談5巻 つうぞくげんみんぐんだん5かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 39 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談6巻 つうぞくげんみんぐんだん6かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 40 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談7巻 つうぞくげんみんぐんだん7かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 41 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談8巻 つうぞくげんみんぐんだん8かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 42 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談9巻 つうぞくげんみんぐんだん9かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 43 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談10巻 つうぞくげんみんぐんだん10かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 44 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談11巻 つうぞくげんみんぐんだん11かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 45 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談12巻 つうぞくげんみんぐんだん12かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 46 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談13巻 つうぞくげんみんぐんだん13かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 47 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談14巻 つうぞくげんみんぐんだん14かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 48 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談15巻 つうぞくげんみんぐんだん15かん | 宝永2 (1705) | ||||
| 49 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談16巻 つうぞくげんみんぐんだん16かん | 宝永2 (1705) | 欠巻 | |||
| 50 | 佐野文庫 | 通俗元明軍談17巻 つうぞくげんみんぐんだん17かん | 宝永2 (1705) |