Book identifier | 1937022 |
| |
| |
Title | 乍恐以書付御訴訟申上候(社地押領の上,恒例の神事を妨げ 神職ニ障ニ付出入) |
Sender | 羽倉権九郎御代官所越後国三島郡出雲崎尼瀬伊勢町 神明宮社家訴訟人池田石見 |
Reciever | 御奉行所様 |
Date | 天明5年8月(1785/08 /,1785/08 /) |
Volume | 1 |
Quantity | |
Form | 状 |
Keyword place | 伊勢町, 稲荷町, 岩船町, 諏訪町, 石地村, 別山村, ニ田村, 南条村, 北条村, 乙茂村, 出雲崎, 尼瀬伊勢町, 備中, 河内, 伯耆, 右京, 相模, 丹後, 豊前, 伊豆, 伊豫, 信濃, 甲斐 |
Keyword person | 羽倉権九郎, 池田石見, 松永出雲, 米八, 片岡山城, 五十嵐播磨, 吉野大和, 荒干播磨, 山岸摂津, 山岸主殿, 与左衛門, 弥三郎, 林左衛門, 伝助, 小助, 権次郎, 定次郎 |
Book remarks | 相手方:同代官所同国同郡同所同町名主与左衛門, 弥三郎, 林左衛門, 伝助, 小助, 権次郎, 定次郎 他32名 同代官所同国同郡名地村ニ田大明神社家山岸摂津 同人忰 主殿 他6名 裏に「備中, 河内, 伯耆, 右京, 相模, 丹後, 豊前, 伊豆, 伊豫, 信濃, 甲斐」49名の名前あリ 端裏書「御裏判訴状写」 |
Collection | 京家文書 |
Category No. | S-1 |
Material No. | S-1-6 |
| |
| |